2009-01-01から1年間の記事一覧

大川端だより(411)

昨日のクリスマス・イブは、昼ごろ姪が訪ねてきたので、当日券を買って一緒に繁昌亭の昼席(13時〜16時)を見た。そのあと、天神橋の真ん中にある中之島への螺旋階段を下り、御堂筋へ出るコースでイルミネーションを観賞。 繁昌亭で落語を見るのは初めてだっ…

■イブは姪と繁昌亭で落語観賞のあと御堂筋へ

大川端だより(410)

12月に入って初めての更新がクリスマス・イブの日になってしまいました。 皆様いかがお過ごしですか? 私はいたって元気にしており、M−1などを みて楽しんでおります。本日発行した市民プロデューサー通信167号に、 下記の記事を書きました。 ┏┳━━━━━…

■本当にノーベル平和賞にふさわしい人

大川端だより(409)

いよいよ明日から12月ですね。明日というか、あと20分ほどです。今年も早かった。いろいろありましたが、1歩1歩足を踏みしめて前へ進む以外ありません。来年は2010年ですよ。あの未来年「1984」から4半世紀も経ったことになるんですね。今は…

■明日はもう12月です

大川端だより(408)

◆「非武装中立論」ふたたび by thayama 何を隠そうぼくは、日本社会党が存在していたとき、選挙ではいつも同党の候補者に1票を投じていた。その理由は、左右対立の激しかった冷戦時代、どちらかと言えば社会主義的な考え方をしていたこともある。 因みに、…

■非武装中立論ふたたび

再考

大川端だより(407)

本日発行した「市民プロデューサー通信」第166号に下記の記事を書きました。 ┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃┃■ 黒ビールでも飲みながら……(143) ┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「システムとアソシエーション」 ▼市民プロデューサー養成講…

大川端だより(406)

先々週(10月17日)と先週(24日)は、それぞれボラ協のボランタリズム研究所設立記念シンポジウムとパーティ、それにDAN会主催の「激論!市民のしゃべり場」の第1回目が行われました。前者は日本全国から80名ほどの参加者があり、大盛況でした。 また、…

■「激論!市民のしゃべり場」第1回開催

大川端だより(405)

本日、天神さんの古書市で写真の本『ウェーバーからハバーマスへ――アソシエーションの地平』(佐藤慶幸著 世界書院)を入手。裏表紙には次のような紹介文が書かれている。 「ハーバーマスの『貨幣・官僚制の複合体』対『生活世界』という対抗的構図は、筆者…

■「激論!市民のしゃべり場」第1回は10月24日

大川端だより(404)

ウォロの10月号が現在発売中です。特集は「ベーシック・インカムがやってくる」。山森さん、小沢さん、関さんというBIの3巨匠に誌面にご登場いただきました。ぼくも「ベーシックインカム要求者組合」を取材しています。今回はほかにも2本、計3本も原…

■『Volo(ウォロ)』10月号発売中!!!

大川端だより(403)

去る8月24日に、「あの撮影はなんだったのか!!!」と題する記事を書きましたが、実は今やっているNHKの朝ドラ「ウェルかめ」だったようです。写っている女優さんは新人の倉科カナちゃんです。まだそのシーンは出てきていませんが、近々テレビで観る…

■あの撮影は「ウェルかめ」だった

大川端だより(402)

昨日の日曜日は、ボラ協主催の第1回目の「自治の学校」でした。関西学院大学法学部の岡本仁宏先生をお招きして行われました。テーマは、「民主主義と市民自治〜基本的なことを押さえておこう〜」。参加者はスタッフを含めて45人と大盛況でした。他県からの…

■「自治の学校」第1回開催

岡本先生

大川端だより(401)

コミュニティ・ビジネスと市民活動を本当にうまく融合した活動家が亡くなった。まだ65歳だった。9月20日発行のマルマガ「市民ライター通信」に下記の記事を書きました。 ◆故南野佳代子さんのご葬儀に参列して (thayama) 本メルマガの名物コーナー「市…

■「ザ・淀川」の南野さんが亡くなった

大川端だより(400)

遠藤賢司の唄「夢よ叫べ」(http://www.youtube.com/watch?v=30XebMAshPw)を聴いていて、開高健の「胸にゴリラを飼う男」というフレーズを思い出した。この画像は2004年のフォークジャンボリーのものらしいが、遠藤賢司は変節しない珍しい男だと感じた。 と…

■胸にゴリラを飼う男

大川端だより(399)

8月30日の遊学亭は面白かった。犬猫問題の深さと、市民活動としての「公」との協働の質の高さに感心。ゲストの荒井さんは、まだ若いのに相手の立場をいつも慮って活動しておられるので、これだけ質の高い成果が上がっているのだと思った。犬猫問題には人…

■9月に入ってもまだ暑いですね

8月30日(日)の第20回「遊学亭」 東寺の五重塔を近鉄京都線の駅から望む 近鉄電車

大川端だより(398)

今日、OAPの郵便局へ行って、帰ろうと思ったら、ベーカリー「セーヌの畔」(何という店前を付けるねん!)の横のところでテレビドラマ(映画?)の撮影をしていた。女優さんが誰かと会って、「編集長!」と叫ぶシーンだった。遠くからだったので、何とい…

■あの撮影はなんだったのか!!!

大川端だより(397)

天王寺の大阪市立美術館で福沢諭吉展を観にいってきた。……といっても、4,5日前のことだけどね。平日だったにもかかわらず人が多かったのにはビックリした。それも老若男女、たくさんの人が観に来ていた。福沢諭吉は人気があるんやなあ…と感心した。 彼に娘…

■福沢諭吉展に行ってきた

四阿の内部

大川端だより(396)

民主主義、自治、NPO、行政との協働を深める理論と実践を学ぶ「自治の学校」 受講料 全4回5,000円(1回2,000円) ※参加費は当日お支払いください。 ※全4回分お支払時のみ、協会個人会員は500円割引。 定員 40人 対象 市民自治に関心が…