大川端だより(231)


9月9日と15日の直前PR2本です。
ご参加&広報方よろしくお願い異します。


┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃┃ ●第9回 市民活動サロン「遊学亭」
┃┃  〜エンパワーとひらめきのために〜
┃┃   そのお題は、「カフェ『ワシ』へようこそ」 
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

市民活動サロン「遊学亭」は、毎回違う人が「亭主」になり、亭主自身が注目
している市民活動家をお招きし、サロンを開催します。

「遊学亭」では市民活動に必要な「ひらめき」「新しい刺激・情報」「出会い」
「充電」などの機会を参加者のみなさんとともに共有できるよう、亭主自身が
進行やもてなしを工夫します。

もちろん一方的なお話しだけではなく、発題の後に参加者同士の話し合いの場
は毎回確保されます。開けてびっくり玉手箱のような、新鮮なサプライズと遊
び心満載の仕掛けをお楽しみください。

※「亭主」とは遊学亭の主人の意味で、男性をさすものではありません。
※市民活動サロン「遊学亭」を奇数月の日曜日の午後に開催します。

■日時:2007年9月9日・日曜日 14時〜17時
■会場:大阪NPOプラザ 会議室D(3F)
  (大阪市福島区吉野4-29-20)
■参加費:1,000円
■定員:20人(先着順)
■内容
★お題:カフェ「ワシ」へようこそ

★ゲスト:古野茂美(ふるのしげみ)さん
京都府という地方自治体の従業員

★亭主:永井美佳(ながいみか)
(福)大阪ボランティア協会事務局主幹

<お話の内容とゲストからのメッセージ>
1.コーヒーを、どうぞ。
 その場でコーヒーを淹れます。みなさまに飲んでいただきます。
2.このコーヒーを焙煎したのは
 そのコーヒーを焙煎した、ワシの師匠「マスター」のことをお話しします。
3.マスターに導かれた人々
 「マスター」の店は、お客さまもめっちゃ魅力的です。
4.師匠の師匠
 「マスター」にも師匠がいました。その人はビリヤード界で神様と呼ばれ
  ていました。
5.師匠たちの眼
 「マスター」の眼は、マスターの師匠から受け継がれたものです。
 その「眼」が、ワシをも見ていてくれます。
6.教えてください。
 みなさんの「師匠」と、「師匠」の「眼」のことをお話ししてください
 ませんか。

★メッセージ
 ワシにはお気に入りのコーヒー豆がありますねん。そのコーヒー豆を焙煎し
た人のことをご紹介したいんですわ。この人はワシにとって、師匠です。人間
としての師匠、ものの見方・考え方の師匠です。本にもない、ネット上にもな
い何かを伝えてくださる師匠です。そして、マスターの店に来るお客さまは、
マスターに惚れて、マスターに会いたがために、コーヒー豆を買いに来ます。
みなさんには、このマスターの気配だけでも感じ取っていただけるよう、毛
穴全開でいきますので、よろしくおねがいします。

<ゲストプロフィール>
★古野茂実(ふるのしげみ)さん
1962年生まれ、京都市在住。
ミュージシャン、飲食業などを経て、京都府庁入庁。
 京都府では「普及指導員」として農業者の経営支援を行う。京都府従業員の
かたわらドラマーとして活動し、複数のクラブ系バンドでデビュー。数枚のア
ルバムを出す。
 2001年、阪本啓一氏(マーケティングコンサルタント)と出会い、起業
家支援を始める。支援内容は、財務、マーケティング、新規事業開発、商品開
発、生産技術など。主な支援事業は、農業、飲食業、IT関連など。
ここ数年、NPO業界に首を突っ込み始める。
2007年4月2日、中小企業診断士登録。

<亭主プロフィール>
★永井美佳(ながいみか)
 学生時代に大阪ボランティア協会で活動した後、1994年に「IAVE世
界ボランティア会議」事務局、1995年に「阪神・淡路大震災被災地の人々
を応援する市民の会」事務局にて、ボランティアコーディネーションやプログ
ラム開発等を担当。同年9月より(福)大阪ボランティア協会に入職、現在に
至る。専門はNPOの組織化・事業立案・人材マネジメント・運営面のアドバ
イス、およびコミュニティビジネスの立ち上げ支援等。
 2004年度より社会起業家をめざす若者のためのプランニング・コンペテ
ィション「edge(エッジ)」の実行委員・メンター、2006年度より(特)S
EAN理事、(特)多文化共生センター大阪理事を務める。
 コナモン好き。

■進め方
14時00分 チェックイン
14時20分 ゲストのお話
15時20分 お茶を楽しみながらワイワイとフリートーク
16時30分 チェックアウト
17時00分 サロン終了
※希望者は二次会へGO!

■主催:
市民活動プロデューサー協会
大阪ボランティア協会

■申込方法:
 お申し込みはこちらをクリックしてください。

★原則として、受付受理の連絡は行いません。
 当日、直接会場にお越しください。

■申し込み・問い合わせ先:
大阪ボランティア協会
Tel:06-6465-8391 Fax:06-6465-8393
〒553−0006
大阪市福島区吉野4-29-20 大阪NPOプラザ100号



┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃┃ ●行動する団塊世代のための社会参加きっかけづくり講座
┃┃レクワク・シリーズ 市民プロデューサーになろう(その1)(全5回)
┃┃     講座内容:「ネクストステージのための棚卸し」 
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

団塊世代の皆さま、そして市民活動関係者の皆さまへ

まだまだ残暑厳しい折ですが、9月も中旬になると、涼しい秋風がそよぎ、
清新な気分になることでしょう。そうすると、なにか新しいことを始めたい、
という気持ちになる方も多いはず。

団塊アクションネットワークでは、そんな皆さんのために、社会参加、
地域参加のきっかけ作りのための連続講座を設けました。

9月15日スタートです。

講座の詳細については、下記をお読みください。また、下記の広報文は、
メーリングリストやメルマガへの転載自由です。お知り合いの方がたや
団体への広報方、どうぞよろしくお願いいたします。


以下 ≪転載大歓迎!!≫

                                                                                                                                      • -

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃   平成19年度大阪市生涯学習ネットワーク事業
┃   行動する団塊世代のための社会参加きっかけづくり講座
┃◆ …………………………………………………………………………………
┃ レクワク・シリーズ 市民プロデューサーになろう(その1)(全5回)
┃ 「ネクストステージのための棚卸し」 

┃   *レクワクとは、レクチャー(座学)とワークショップを行う講座
┃   *市民プロデューサーとは、自分で提案でき、仲間を作り、
┃    行動をプロデュースする人のことです。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

┏┓ 人生、お金と健康だけじゃない。。。。。。
┗■ 私たちには、まだまだ「アクション!」というかけ声が似合う

対象者: 団塊世代 (1943-53年生まれ)

日 時: 2007年9月15日 土曜日 14時 〜18時

 ■┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ■┃講座内容:「ネクストステージのための棚卸し」       ┃
 ■┃                      ┃
 ■┃団塊世代には豊富な経験と様々な知識や技術を持っている人が多 ┃
■┃く、いろんな市民活動組織から活躍を期待されています。しかし、┃
 ■┃地域での活動経験に乏しいため、参加をためらっている人も多い ┃
 ■┃のではないでしょうか?あなたに秘められた力に気付き、社会に ┃
 ■┃活用するための道を探ります。 ┃
 ■┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

講師:太田 昌也 氏(市民と暮らし研究所・所長)
1947年三重県生まれ。元大阪ボランティア協会常務理事。点訳活動に始っ
たボランティア活動は約40年間に亘り、企業とボランティア活動の経験の双方
を生かした視点を持つことから、全国各地から講演依頼を受けている。著書に
「二足のわらじを軽やかに 〜ボランタリーな生き方のススメ〜・大阪ボラン
ティア協会」、「ワークショップを使って(共著)・日本青年奉仕協会」

場 所: 飛鳥人権文化センター 大阪市東淀川区東中島3-14-32 
     TEL 06-6323-6721 
     http://www.city.osaka.jp/shimin/shisetu/02/asuka.html
     阪急京都線崇禅寺」下車すぐ・阪急千里線「柴島」徒歩5分

参加費: 500円

定 員: 20名(先着順)

お問合せ・申込み:
「お名前」・「連絡先あるいはメールアドレス」(必須)を下記のいずれかの
方法でご連絡ください。「期待されること」や「参加動機」などもお書きくだ
さい。
●メール     :info@dankaiaction.jp
●ホームページ   :http://dankaiaction.jp
●電話・ファックス:06-6428-1402(担当:今村)
ご連絡いただきました個人情報は、主催者および講師以外の第三者に提供する
ことはありません。

※2〜5回のさらに詳しい内容は、
http://dankaiaction.jp/lectures/series.html
をご覧ください。2回目以降の講座もぜひご参加ください。
2〜4回は事例から一緒に考え、5回目では今後の行動の可能性を考えます。
2回目以降のプログラムの簡単な紹介を下記にしておきます。

       ※  ※  ※  ※  ※  ※

☆その2: 市民の視点「利用者のプロ」から行動へ!
日時: 10月20日(土) 13時〜17時
場所: 大阪市立住まい情報センター5階研修室(地下鉄天神橋筋六丁目すぐ)
講師: 小山琴子氏  おんなの目で大阪の街を創る会代表

☆その3: 企業戦士、シナリオのない魅力!?の世界へ!
日時: 11月24日(土) 13時〜17時
場所: 大阪市立総合生涯学習センター研修室(大阪駅前第二ビル5階)
講師: 河西実氏  ベンチャー企業社長・NPO法人理事

☆その4: 一歩踏み出せば、活動はひろがる!
日時: 12月15日(土) 13時〜17時
場所: 大阪市立総合生涯学習センター研修室(大阪駅前第二ビル5階)
講師: 錺栄美子氏  なにわ語り部の会

☆その5: 自分で「活動」を創るプロデューサーになろう!
日時: 1月19日(土) 13時〜17時
場所: 大阪市立総合生涯学習センター研修室(大阪駅前第二ビル5階)
講師: 吐山継彦氏 言葉工房主宰、市民活動総合情報誌「Volo」編集委員

                                                                                                                                          • -

以上、ご参加、広報方どうぞよろしくお願いいたします。