大川端だより(217)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●体験!フィールドワーク市民塾2「大阪の寄付文化と天満天神繁昌亭
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「水の都の八百八橋」と謳われた大阪の橋の多くは、江戸時代に裕福な商人た
ちによって架橋されたものです。また、大阪の主要なランドマーク、中之島
央公会堂、大阪城通天閣などは市民の寄付によって、建設・再建されました。
このような大阪の市民自治や寄付文化は、大いに誇ってよいものだと言えるで
しょう。

 しかし近年、大阪のこの良き伝統が、経済的な地盤沈下にともなって徐々に
薄れてきている……と感じている人も多いのではないでしょうか。ところが、
昨年の9月15日に市民の寄付によって開場した落語の定席「天満天神繁昌亭
は、本年5月25日に十万人目の入場者を迎えました。このニュースに接して、
「大阪の寄付文化もまだまだ捨てたものではない」と再認識した人も多いはず。


 今回の市民塾では、「繁昌亭」発足に際して多大な尽力をされた、天神橋筋
商店連合会会長の土居年樹さんをお迎えし、その経緯と大阪商人の心意気を大
いに語っていただきます。また、天満界隈の歴史スポットなどを探索し、天満
天神繁昌亭(残念ながら当日休館のため落語観賞はできません)まで歩きなが
ら、大阪の寄付文化や自治について学びます。


講   師:土居 年樹さん(日本の観光カリスマ百選認定)  

日   時:2007年 9月1日(土) 午後1時〜5時半

集合/会場:大阪ボランティア協会 北区同心事務所  

参 加 費:1000円  ※当日お支払いください。

持ち物など:筆記用具、傘(原則雨天決行)。まち歩きがしやすい服装でお越
しください。

申し込み先:下記の参加申込書をFAXでお送りください。
必要項目を、下記のEメールにいただいても結構です。

※お申込いただいて1週間以内に受付連絡をいたします。連絡がない場合は、
 下記まで確認のお電話をお願いします。

※やむを得ない事情でキャンセルされる場合は、速やかに事務局までご連絡く
 ださい。

申し込み締切:2007年8月29日(水)(定員30名、先着順)
※定員に余裕のある場合は、締切日以降でも受付けますので、お問い合わせく
 ださい。

主   催:社会福祉法人 大阪ボランティア協会http://www.osakavol.org/
〒553-0006大阪市福島区吉野4-29-20大阪NPOプラザ100号
電話06-6465-8391 FAX06-6465-8393 Eメールnpo@osakavol.org 担当:塚本

■プログラム
13:00〜15:00 土居 年樹さんのお話
       「大阪がもったいない〜商いと文化の街とり戻し作戦」 
15:00〜16:30 フィールドワーク「天神橋筋商店街〜繁昌亭を歩く」
16:30〜17:30 ミニレクチャー「大阪のフィランソロピーについて」+
                            ふりかえり
(終了後、天神橋筋商店街付近で交流会を予定しています。ぜひご参加を!)

●当日の事務局連絡先●
090−6234−7921
(大阪ボランティア協会スタッフが出ます)



━━━━「体験!フィールドワーク市民塾2」9/1 参加申込書━━━━
                 【FAX 06−6465−8393】

■お名前(ふりがな)


■所属、関わっている活動など


■連絡先
□職場(職場の場合は職場名もお書きください)
□自宅 住所    


TEL FAX:
携帯TEL Eメール:

■終了後の交流会の参加の有無 □参加   □不参加  

■参加を申し込まれた動機、



■期待するものをお書きください



天神橋筋商店街界隈に行かれたことがありますか?
(ない・1,2回ある・3回以上ある)


■まち歩きの際、特に配慮を望まれることがあればお書きください


※お名前・ご住所は、主催団体負担で行事保険に加入する際に記載します。
その他、主催者及び講師以外の第三者に個人情報を提供することはありません。